ローレンス・リバモア国立研究所
米国エネルギー省、HPEとAMDは、ローレンス・リバモア国立研究所と連携して、世界最速の検証済みスーパーコンピューター「El Capitan」を開発しました。


HPEがローレンス・リバモア国立研究所に世界最速のスーパーコンピューター「El Capitan」を納入
El Capitanが1.742ExaFLOPSを達成し、世界で最も高性能なスーパーコンピューターとなりました。このスーパーコンピューターは、HPEの100%ファンレス直接液冷テクノロジーを搭載しており、Green500のリストで最もエネルギー効率の高いスーパーコンピューターのトップ20にランクされています。
HPEによって構築され、世界で3台のみ検証済みのエクサスケールスーパーコンピューターが、最も高性能なシステムのリストで上位3位を独占しています。