ゼロトラストネットワークアクセス (ZTNA)
ゼロトラストネットワークアクセス (ZTNA) とは

「ゼロトラストネットワークアクセス (ZTNA)」は、プライベートアプリケーションへのセキュアなアクセスに対応する革新的なテクノロジーを意味します。ZTNAテクノロジーは「ソフトウェア デファインド ペリメーター (SDP)」とも呼ばれており、細分化されたアクセスポリシーを利用して、企業ネットワークへのアクセスを必要とせずに、認可ユーザーを特定のアプリケーションに接続します。また、VPNコンセントレーターとは異なり、アプリケーションの場所を公衆インターネット回線に公開することなく、ネットワークセグメンテーションに代わる最小権限のアプリケーションレベルセグメンテーションを確立します。

ゼロトラストネットワークアクセス (ZTNA)
  • ZTNAの説明
  • ZTNAの基本概念
  • ZTNAのユースケース
  • HPE Aruba Networking ZTNA
ZTNAの説明
図: ZTNAサービスの概要と仕組み

ZTNAの説明

ZTNAの導入が拡大しているのは、リモートワークのニーズが増大し、すべてのユーザー、アプリケーション、デバイスがインターネットを介して安全に接続できるようにする必要があるためです。SaaSベースのビジネスアプリケーションが増加し、プライベートアプリケーションが引き続きハイブリッド環境またはマルチクラウド環境で運用されていることからも理解できます。

問題は、インターネットがモノをブロックするのではなく、接続する設計となっていることです。正しいIPアドレスとアウトバウンドコール機能を利用すれば、すべてのデバイスがインターネット経由で通信できます。脅威アクタ―は、適切なゼロトラスト戦略を導入していない組織を狙っています。

ZTNAサービスは、VPNやファイアウォールとは異なり、ネットワーク全体にアクセスすることなく、特定のエンティティを安全に相互接続する設計となっています。通常、こうしたエンティティは、自宅、外出先、またはオフィスで接続する従業員やサードパーティユーザーです。しかし、ユーザーだけに限定されるものではありません。ZTNAはマイクロセグメンテーションの形で、アプリケーション間にも適用できます。

関連製品、ソリューション、サービス

HPE Aruba Networking SSE

Security Service Edge (SSE) の採用により、すべてのユーザー、デバイス、アプリケーションが、どこからでもシームレスでセキュアにアクセス可能な環境を構築できます。

詳細はこちら

関連トピック

重要な場所に

詳細はこちら

セキュリティサービスエッジ (SSE)

詳細はこちら

セキュアアクセスサービスエッジ (SASE)

詳細はこちら